まなびぃランド~Manabee Land

中受ゼミG 

 中学受験

中学受験は特殊な世界?我々は、そうは思いません。

塾さながらの、こんな授業がオンライン上で受講可能です。

取扱説明

1.まず、資料とサンプルをプリントアウトしましょう。
2.打ち出した資料を見ながら、映像を見ていきます。

ワンポイントアドバイス   

入試問題シリーズ 1

 

洛南中学 2006   

入試問題シリーズ 2

 

洛南中学 2007  

入試問題シリーズ 3

 

洛南中学 2008  

入試問題シリーズ 4

 

洛南中学 2009  

入試問題シリーズ 5

 

洛南中学 2010  

入試問題シリーズ 6

 

洛南中学 2011  

入試問題シリーズ 7

 

洛南中学 2012  

入試問題シリーズ 8

 

洛南中学 2013  

入試問題シリーズ 101

 

大阪星光中学 2006  

入試問題シリーズ 102

 

大阪星光中学 2007  

入試問題シリーズ 103

 

大阪星光中学 2008  

入試問題シリーズ 104

 

大阪星光中学 2009  

入試問題シリーズ 105

 

大阪星光中学 2010  

入試問題シリーズ 106

 

大阪星光中学 2011  

これだけシリーズ

 

これだけは、やっておきたい、この1題   

無料体験コーナー

ベーシック・テスト 

「ベーシック・テスト」の無料体験用の問題、解答用紙、解答、解答・解説です。プリントして、ご使用ください。何点取れるでしょうか?
合格点:80点以上、(仮合格:70~79点)

ベーシックテスト 5

問題・解答用紙・解答
5B1.pdf

解説
5B1k.pdf

スタンダード(標準)テスト 5-B

中学受験が抱える、様々な問題点を克服したい

私たちが提供するサービス

■算数・理科において、本当に子供たちにとっての「最速・最適解」で指導したい。
現在、中学受験の塾に通っておられる方であれば、「指導法が特殊すぎて、親が教えてあげられない(小5ぐらいから発生)」「方程式で教えた方が速い?と思うんだけど、子供に聞くと、塾ではそんな方法で教わっていないと言う」などの問題が発生していると思います。
 
一方、塾に通っていない場合は更に、何から手をつけていいのかわからないぐらい特殊な世界観に悩まれている事だと思います。しかし、そんな塾、中学受験の常識を覆したいと我々は考えております。
 
我々が考えるのは、「方程式が一番」という押しつけではありません。
方程式で教えた方が速いのならば、その方が良いですし、線分図や面積図などの中学受験特有の解き方の方が「視覚的に見えてわかりやすい」のであれば、その方が良いのです。
 
しかし、中学受験の算数の解き方の大部分は、ある種、「塾に通わざるを得ない」ようにするための指導法です。我々は、そんな「塾の存続ありき」ではなく、「最も速く」そして、中学・高校へと進学すると誰もが使いこなせるようになる方程式や、小学校では学ばない中学・高校で習う公式や技をお教えし指導したいと考えております。

中受ゼミG

学びを志す心を育て、
君の人生を変える!
株式会社 学志館